ConoHa WINGはサーバー処理速度No.1の個人向けレンタルサーバー【2025年版】

コノハ ウィング(ConoHa WING)国内最速の個人向けレンタルサーバー【2025年版】

記事内に広告を含みます

コノハ ウィング(ConoHa WING)は、サーバー処理速度No.1のレンタルサーバーです。

東証プライム市場上場の上場のGMOインターネット株式会社が運営します。

ConoHa WINGはエックスサーバーと並び人気レンタルサーバーツートップです。

ConoHa WINGの契約に迷っている初心者に分かるように、どこよりも詳しく、公式サイトには書けなく不都合なことや、他社との比較を交えて解説します。

知りたり項目だけを拾い読みし、最後のまとめを読んでもらえればOKです。

この記事を読んで分かること
  • ConoHa WINGのメリットがわかる
  • ConoHa WINGの価格と性能がわかる
  • ConoHa WINGの契約タイミングがわかる

コノハ ウイング【公式サイト】

ConoHa WINGは4月21日まで最大54%OFFで月額660円〜

\国内最速・高性能レンタルサーバー/

ConoHa WINGが選ばれ続ける理由

ConoHa WINGが選ばれ続ける理由

コノハ ウィング(ConoHa WING)が選び続けられている理由を5つ紹介します。

安定した経営基盤

レンタルサーバーを選ぶ上で、安定した経営基盤は重要な要素です。

レンタルサーバー業界でも淘汰が進んでいます。

淘汰が進むレンタルサーバー
  • 2023年3月31日受付終了
    WebARENA SuiteS
  • 2024年6月30日サービス終了
    Z.com WP
    Z.com WebHosting
  • 2025年3月31日サービス終了
    FUTOKAレンタルサーバー
    ラクサバレンタルサーバー

ConoHa WINGを運営するGMOインターネット株式会社は、東証プライム市場上場企業です。

東証プライム市場は、厳格な上場基準をクリアし、持続的な成長と高いガバナンス水準が求められる市場であり、同社が長年にわたり安定したサービスを提供してきた証でもあります。

サービスの継続・撤退はさまざま経営判断から決定されますが、長く使うレンタルサーバーは経営基盤が安定していることが重要です。

GMOインターネット株式会社は、お名前.comレンタルサーバーも運営しており、国内シェアNo.1の企業グループです。

表示が速い

ConoHa WINGは、2位のレンタルサーバーに約2倍の差をつけて、サーバー処理速度No.1のレンタルサーバーです。

ConoHa WING公式サイトから引用

サイトの高速表示は、SEOへのプラス効果があります。

ストレスなくブログを閲覧できるためユーザーの満足度やコンバージョン率を高めることにつながります。

ConoHa WINGが速い理由
  • 高性能サーバーに最新CPUと高速SSDを搭載
  • FastCGIより20%速いPHP実行環境「LiteSpeed LSAPI」を採用
  • ConoHa WING独自チューニングしたキャッシュ機能
  • WordPress高速化エンジン「WEXAL®」導入
  • 通信を高速化できるHTTP/2に対応

サーバー処理速度No.1

ドメインずっと無料

独自ドメインが2個永久無料

ConoHa WINGでは、永久無料で.com/.info/.biz/.net/.orgなど20種類から好きなドメインが使えます

ConoHa WINGでサーバーとドメインの両方を契約すれば、初心者には難しいサーバーとドメインのひも付け設定が不要になるメリットがあります。

独自ドメインは2個もらえますが、2つ目のドメインは、.online/.space/.website/.tech/.site/.fun/.tokyo/.shopなど馴染みが薄いドメインに限定されます。

WordPress関連機能の充実

WordPress関連機能の充実

ConoHa WINGは、WordPress関連の機能が充実しています。

充実したWordPress支援
  • WordPressかんたんセットアップ
    サーバー契約と同時にWordPressに必要な設定を一括で実行する
  • WordPress簡単インストール
    コントロールパネルからWordPressをいつでも簡単にインストールできる
  • WordPressサイトコピー
    WordPressを別ドメインに簡単にコピーできる
  • WordPress初期化
    不正アクセスを受けた際などに記事を残したままWordPressを初期化できる
  • WordPressかんたん移行
    他社レンタルサーバーのWordPressをワンクリックで移行できる

その他にもWordPressのテーマを特別価格で購入できます。

自動キャッシュクリアなどのWordPressの運用に役立つ機能は、ConoHa WING独自プラグインとして提供されます。

電話サポート付き

ドメインずっと無料

サービス品質保証制度( SLA )導入

ConoHa WINGには、99.99%の稼働率を保証するサービス品質保証制度( SLA )が導入されていますす。

月間の稼働率が99.99%を下回った時に申請することで、月額利用料金の最大30%の返金があります。

実際には戻ってくる金額と申請の手間を考えると利用することはないと思いますが、サービスに自信がなければこのような制度を導入できません。

詳しくは、ConoHa WING公式サイトのサービス品質保証制度(SLA)で確認してください。

ConoHa WINGの運用実績

コノハ ウィング(ConoHa WING)国内最速の個人向けレンタルサーバー

レンタルサーバーとしての運用実績の確認です。

運営開始日2013年7月4日
アカウント数75万件
ConoHa VPSなどのサービスを含む
コノハ ウィング(ConoHa WING)の運用実績

アカウント数75万件、20年以上の運用実績を誇るレンタルサーバーです。

ConoHa WING契約時の費用

一番気になる費用についてプラン毎にまとめました。

 WINGパック
ベーシック
WINGパック
スタンダード
WINGパック
プレミアム
初期費用無料
月額料金1,452円
(年間17,424円)
2,904円
(年間34,848円)
5,808円
(年間69,696円)
無料お試し期間
(申込み月無料)
商用利用
アフィリエイト利用
再販
コノハ ウィング(ConoHa WING)の費用(税込)

ConoHa WINGは、初期費用無料、常時開催するキャンペーンで契約期間に応じた割引率を設定しています。

2024年の実績をもとにしたWINGパックベーシック キャンペーン適応後の月額料金は下記です。

契約期間WINGパック ベーシック
月額料金
12ヶ月契約941円〜990円
(31%〜35%引き)
24ヶ月契約842円〜889円
(38%〜42%引き)
36ヶ月契約643円〜678円
(53%〜55%引き)
WINGパックベーシック キャンペーン適応後の月額料金(税込)

一番人気のWINGパック ベーシック12ヶ月契約は941円〜990円です。

申込み月は無料となり最大31日間無料で使えます。

最低3ヶ月の利用期間の縛りがあります。

WINGパックには、独自ドメイン2個分の費用が含まれているため、ブログ運営にこれ以上の費用が発生しません

WINGパック ベーシックは定価1,452円と競合のレンタルサーバーと比較しても安くはありません。

キャンペーンを活用し36ヶ月の最長契約を結ぶことをおすすめします。

ブログは半年や1年で結果は出ません。

運良く結果が出たとしたらレンタルサーバーの契約を打ち切る理由はありません。

利益青天井のブログに3年分のレンタルサーバー料金は安い投資です。

サーバー処理速度No.1

ドメインずっと無料

ConoHa WINGの基本スペック

コノハ ウィング(ConoHa WING)の基本スペックをまとめました。

 WINGパック
ベーシック
WINGパック
スタンダード
WINGパック
プレミアム
サーバー共有/専有共有
ディスク種類SSD
ディスク容量300GB400GB500GB
vCPU6コア8コア10コア
メモリ8GB12GB16GB
転送量目安無制限
転送量課金なし
無料SSL
(Let’s Encrypt)
データセンターの立地日本国内(東京)、アメリカ(サンノゼ)、シンガポールの3拠点
サーバー監視体制24時間365日、有人監視
サーバー稼働率月間稼働率99.99%以上
下回った場合は月額利用料返金制度あり
サービス品質保証制度
(SLA)

(月間稼働率99.99%保証)
コノハ ウィング(ConoHa WING)の基本スペック

ConoHa WINGは、ディスク容量300GB、転送量無制限、複数のブログに使える性能です。

サーバー処理速度No.1

ドメインずっと無料

ConoHa WING内でのプラン変更

サイトが成長しアクセスが増えてきたときにプラン変更ができるのか確認しましょう。

データの移行作業不要でプラン変更ができる場合は、最小プランで契約し、サイトの成長に合わせて上位プランに移行していくことでコストを抑えられます。

 WINGパック
ベーシック
WINGパック
スタンダード
WINGパック
プレミアム
プラン変更
コノハ ウィング(ConoHa WING)内でのプラン変更

ConoHa WINGでは、運用状況に合わせてプランの変更が可能です。

ただし、下位プランに変更した際の返金はありませんので注意してください。

ConoHa WINGのカスタマーサポート

初心者がレンタルサーバー選びで重視したいのがサポートの充実です。

メールサポートはすべてのレンタルサーバーで提供されていますが、電話サポートとチャットサポートは一部のレンタルサーバーのみで提供されています。

短時間で回答が得られる電話とチャットは非常に便利な手段です。

自身の知識と予算に合わせてサポート内容を検討してください。

どうしても専門用語が多くなるため、初心者は電話サポート付きのレンタルサーバーがおすすめです。

 WINGパック
ベーシック
WINGパック
スタンダード
WINGパック
プレミアム
電話サポート
平日:10:00~18:00
メールサポート
平日:10:00~18:00(24時間受け付け)
チャットサポート
平日:10:00~18:00
コノハ ウィング(ConoHa WING)のカスタマーサポート

ConoHa WINGは、全プラン電話サポートが付いています

トラブル時は、専門スタッフと会話しながら問題に対処できます。

ConoHa WINGのドメイン機能

一つのサイトだけを運用する際には意識する必要はありませんが、複数サイトの運用を考えている場合は運用サイト分のドメインが使えることを確認してください。

 WINGパック
ベーシック
WINGパック
スタンダード
WINGパック
プレミアム
独自ドメイン永久無料
(2個)
独自ドメイン
(マルチドメイン)
無制限
サブドメイン数無制限
コノハ ウィング(ConoHa WING)のドメイン機能

ConoHa WINGでは、ドメイン数に制限はありません。

WINGパックを契約すると独自ドメインを2個永久無料で使えます。

<1個目の無料ドメイン>

.com|.net|.xyz|.tokyo|.info|.biz|.org|.shop|.click|.link|.pw|.blog|.club|.fun|.games|.online|.site|.space|.tech|.website

<2個目の無料ドメイン>

.online|.space|.website|.tech|.site|.fun|.tokyo|.shop

レンタルサーバーとドメインのセットで提供するレンタルサーバーは、下記の記事にまとめました。

ConoHa WINGのサーバー情報

レンタルサーバーの根幹をなす情報になりますが、初心者はわからなくても大丈夫です。

 WINGパック
ベーシック
WINGパック
スタンダード
WINGパック
プレミアム
OSCloudLinux
vCPU6コア8コア10コア
メモリ8GB12GB16GB
RAID構成RAID10
コノハ ウィング(ConoHa WING)のサーバー情報

ConoHa WINGは、快適な高速環境が使えるようにメモリ・vGPUの上限値が割り当てられます

割り当て上限値は、同価格帯の他社レンタルサーバーで最大級です。

ConoHa WINGのウェブサーバー機能

ウェブサーバーはサイトの速度に大きく影響するため、どのような構成・機能になっているか確認しましょう。

 WINGパック
ベーシック
WINGパック
スタンダード
WINGパック
プレミアム
サーバーソフトウェアApache(アパッチ)+nginx(エンジンエックス)
HTTP/2
HTTP/3
コノハ ウィング(ConoHa WING)のウェブサーバー機能

ConoHa WINGは、SSLに対応したサイトを高速化するHTTP/2に対応しています。

HTTP/2およびHTTP/3に対応するレンタルサーバーは、下記の記事から確認できます。

ConoHa WINGのデータベース機能

WordPress(ワードプレス)を使用する場合は、MySQLもしくはMariaDBが必要です。

MariaDBはMySQLから派生したデータベースで厳密にいえば違いがありますが、WordPress(ワードプレス)を使う分には同じと考えて問題ありません。

複数のサイトを運用する場合は、データベースの利用可能数と使用量上限を確認しましょう。

 WINGパック
ベーシック
WINGパック
スタンダード
WINGパック
プレミアム
SQLite
(エスキューライト)
MySQL
(マイエスキューエル)
MariaDB
(マリアディービー)
データベースの利用可能数無制限
データベースの使用量上限1データベースあたり5GB
コノハ ウィング(ConoHa WING)のデータベース機能

ConoHa WINGは、データベースにMySQLを採用しています。

データベースを無制限に使えるため、複数のWordPress(ワードプレス)の運用が可能です。

1つのデータベースに対して5GBの制限がありますが、普通に使っていれば上限を超えることはありません。

ConoHa WINGのPHP機能

PHPの最新版は8系になります。

処理速度、セキュリティの観点からPHP8系が使えるレンタルサーバーを選択してください。

PHPの動作モードは、ウェブサーバーがApache(アパッチ)もしくは、nginx(エンジンエックス)の場合は、CGI版、FastCGI版、モジュール版の組合せになります。

LSPHP(LiteSpeed PHP)は、LiteSpeed社が開発したため主にLiteSpeed(ライトスピード)で使われていますが、Apache(アパッチ)やnginx(エンジンエックス)でも利用することが可能です。

表示速度は様々な要因が絡みますが、PHPの速さだけでいえば、一番速いLSPHP(LiteSpeed PHP)、以下、モジュール版、FastCGI版、CGI版の順になります。

 WINGパック
ベーシック
WINGパック
スタンダード
WINGパック
プレミアム
PHP5系
PHP7系
PHP8系
PHPバージョン 切り替え
PHP CGIモード
PHP モジュールモード
LSPHP
(LiteSpeed PHP)
コノハ ウィング(ConoHa WING)のPHP機能

ConoHa WINGでは、PHPの動作モードにLSPHP(LiteSpeed PHP)を採用し、高速なサイト表示を実現しています。

ConoHa WINGのWordPress機能

WordPress(ワードプレス)を利用する場合は、機能に不足がないか確認してください。

初心者はWordPressの簡単インストールに対応しているレンタルサーバーを選んでください。

 WINGパック
ベーシック
WINGパック
スタンダード
WINGパック
プレミアム
WordPress
簡単インストール
WordPress
引越しツール
WordPress
引越し代行

(有料)
コノハ ウィング(ConoHa WING)のWordPress機能

ConoHa WINGは、WordPress関連の機能が充実しています。

WordPressのインストール

ConoHa WINGは、「WordPressかんたんセットアップ」を使えば、面倒なインストールや設定をすっ飛ばして、サーバー契約後すぐに記事が書けます。

初心者がブログ開設に時間を取られることなく、WordPressに必要なすべてが揃います

WordPressかんたんセットアップにできること
  • WordPress本体のインストール
  • WordPressテーマのインストール
  • 独自ドメイン設定
  • SSL設定
  • 他社からのWordPress引越し(他社レンタルサーバ利用者向け)

2個目のWordPressを立ち上げる際には、コントロールパネルのクリック操作でWordPressがインストールできる「WordPressかんたんインストール」が使えます。

WordPressの引越し

ConoHa WINGは、他社レンタルサーバーからのWordPress移行手段として、ワンクリックで移行できるツール(WordPressかんたん移行)と専門スタッフが有料で移行するWordPressの移行代行(1サイト7,678円)が提供されています

有料の「WordPress移行代行」は最後の手段です。

まずは、無料で使える「WordPressかんたん移行」で引越しを試み、うまくいかなかった場合に「WordPress移行代行」を使ってください。

WordPressかんたん移行の特徴
  • ワンクリックでWordPressの全データを一括コピー
  • 公開前に動作を確認できる「WordPressテスト」移行機能搭載
  • 移行元への設定、プラグインストール不要
  • 移行するデータサイズ無制限

「WordPressテスト移行」機能で事前に動作確認し、ワンクリックでそのまま本番公開ができます。

この手のツールによくあるデータサイズが大きすぎて移行できない問題に対処されている点に好感が持てます。

もちろん移行データサイズによる追加料金もありません。

WordPressテーマ

人気WordPressテーマのSANGO(サンゴ)やJIN(ジン)などをコントロールパネルからインストールできます。

テーマは特別価格で提供されます。

特別価格で提供されるWordPressテーマ
  • JIN/R
  • JIN
  • SANGO
  • THE THOR
  • Emanon PRO
  • Emanon Business
  • GOLD BLOG
  • THE SONIC
  • Cocoon(無料)

ConoHa WINGのアダルトサイト運用

アダルトサイトは、すべてのレンタルサーバーで運用できるわけではありません。

アダルトサイトの公開には、アダルトサイトを許可しているレンタルサーバーが必要です。

 WINGパック
ベーシック
WINGパック
スタンダード
WINGパック
プレミアム
アダルトサイトの運用
コノハ ウィング(ConoHa WING)のアダルトサイト運用

ConoHa WINGは、アダルトサイトの運用が禁止されています。

アダルトサイトに使えるレンタルサーバーは、下記の記事から確認できます。

ConoHa WINGのセキュリティ機能

サイト運営者にとって、セキュリティは重要な検討事項です。

被害者だけではなく、ユーザーに対して損害をもたらす加害者にもなりえます。

信頼低下だけでなく、場合によっては損害賠償の可能性まであります。

 WINGパック
ベーシック
WINGパック
スタンダード
WINGパック
プレミアム
国内IPアドレスフィルタ
改ざん検知サービス
WAF
(Webアプリケーションファイアウォール)
コノハ ウィング(ConoHa WING)のセキュリティ機能

ConoHa WINGには、WAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)が導入済みで、悪意のある攻撃を検知しブロックしてくれるため安全にブログを運営できます

ConoHa WINGのメール機能

サイトの問い合わせ等にメールアドレスを使う場合はメール機能を確認しましょう。

レンタルサーバーの機能として差別化ができる要素は少ないですが、メールを利用する場合は他のレンタルサーバーと機能の比較をおこないましょう。

 WINGパック
ベーシック
WINGパック
スタンダード
WINGパック
プレミアム
メールアドレス数無制限
ウィルスチェック
ウェブメール
コノハ ウィング(ConoHa WING)のメール機能

ConoHa WINGでは、メールアドレスが無制限に使えます

メールセキュリティおよび、必要なメール機能は一通り提供されています。

ConoHa WINGのバックアップ

万が一に事態に備えてバックアップ機能を確認しましょう。

 WINGパック
ベーシック
WINGパック
スタンダード
WINGパック
プレミアム
自動バックアップ
過去14日分
手動バックアップ
バックアップ最大数14日分
コノハ ウィング(ConoHa WING)のバックアップ

ConoHa WINGは、全てのプランで1日1回の過去14日分の自動バックアップが使えます。

ConoHa WINGの運営会社

レンタルサーバーの運営会社は、サービスの信頼性を確認する重要な情報です。

表面的な情報に惑わされずに大切なデータを安心して預けられる運営会社なのか確認しましょう。

運営会社名GMOインターネット株式会社
本社所在地東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー4~14階
設立日1991年5月24日
資本金50億円
株式上場東証プライム市場上場
コノハ ウィング(ConoHa WING)の運営会社

ConoHa WINGの運営会社は、東証プライム市場上場、GMOグループの中核企業のひとつであるGMOインターネット株式会社です。

ConoHa WINGに関するよくある質問

「コノハ ウィング(ConoHa WING)」に関するよくある質問

「コノハ ウィング(ConoHa WING)」に関する、よくある質問をまとめました。

Q.どのプランがオススメですか?

ConoHa WINGのおすすめプランは、WINGパックのベーシックプランです。

最安値プランですが複数のWordPressを立ち上げても問題ない性能ありません。

WINGパックは、レンタルサーバーとドメインがセットになったプランで、契約している限りドメイン費用が掛かりません

Q.初めてレンタルサーバーを借りる初心者でも使えますか?

「WordPressかんたんセットアップ」を使うことで、WordPressに必要なすべてが揃います

WordPressかんたんセットアップにできること
  • WordPress本体のインストール
  • WordPressテーマのインストール
  • 独自ドメイン設定
  • SSL設定
  • 他社からのWordPress引越し(他社レンタルサーバ利用者向け)

初心者でも契約した直後から記事を書くことが可能です。

電話サポートが付いているため、わからないことがあれば専門スタッフに質問できます

Q.コノハ ウィング(ConoHa WING)の一番の特徴はなんですか?

ConoHa WINGの最大の特徴は、表示速度の速さです。

ConoHa WINGが速い理由
  • 高性能サーバーに最新CPUと高速SSDを搭載
  • FastCGIより20%速いPHP実行環境「LiteSpeed LSAPI」を採用
  • ConoHa WING独自チューニングしたキャッシュ機能
  • WordPress高速化エンジン「WEXAL®」導入
  • 通信を高速化できるHTTP/2に対応

速いブログは、利用者のストレスを軽減はもちろん、SEO(検索エンジン最適化)でも有効です。

レンタルサーバーを選ぶ際に最も重要視すべきは表示速度です。

Q.割引やキャッシュバックキャンペーンはありますか?

ConoHa WINGでは、常時31%〜55%の割引きキャンペーンの実績があります。

ConoHa WINGの過去キャンペーンは下記の記事にまとめています。

サーバー処理速度No.1

ドメインずっと無料

ConoHa WING完全ガイドまとめ

「コノハ ウィング(ConoHa WING)レンタルサーバー完全ガイド」まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

まとめ
  • ConoHa WINGは、独自ドメインが2個永久無料
  • 「WordPressかんたんセットアップ」で契約後すぐに記事が書ける
  • 99.99%のレンタルサーバー稼働率保証は自信の表れ
  • 12ヶ月契約は35%割引が最もお得なキャンペーン

コノハ ウイング【公式サイト】

ConoHa WINGは4月21日まで最大54%OFFで月額660円〜

\国内最速・高性能レンタルサーバー/

一二を争う人気レンタルサーバー、ConoHa WINGの魅力が伝わったでしょうか?

正直、安くはありませんが、それでもベーシックプランであれば年間1万円程度です。

これだけ安く始められるビジネスが他にあるでしょうか?

しかも、成功すれば100倍の利益も夢ではありません

安いレンタルサーバーを使って不利を背負うのは時間の無駄です。

ConoHa WINGは、東証プライム市場に上場するGMOインターネット株式会社が運営する安心感、99.99%稼働が保証されている信頼性、そしてサーバ処理速度No.1の称号をもつレンタルサーバーです。

ブログの成功には時間が掛かります。

チャレンジは今すぐに!

サーバー処理速度No.1

ドメインずっと無料