mixhostとカラフルボックスで迷った時の選び方【レンタルサーバー比較】

ColorfulBox(カラフルボックス)とmixhost(ミックスホスト)で迷った時の選び方【レンタルサーバー比較】

記事内に広告を含みます

類似点の多いColorfulBox(カラフルボックス)とmixhost(ミックスホスト)ですが、初心者にはColorfulBox(カラフルボックス)がおすすめです。

契約後に後悔しないために、ColorfulBox(カラフルボックス)の優れている点を解説します。

この記事を読んで分かること
  • 初心者にカラフルボックスをおすすめする理由
  • カラフルボックスとミックホストの価格と性能
  • ミックスホストを選んだ方がよいケース

ColorfulBox(カラフルボックス)とmixhost(ミックスホスト)の基本スペック比較

ColorfulBox(カラフルボックス)とmixhost(ミックスホスト)は、比較的新しい後発のレンタルサーバーです。

クラウド型サーバーの長所を取り入れて既存レンタルサーバーの欠点を改善することで、2つのレンタルサーバーは人気となりました。

カラフルボックスとミックスホストの基本スペック・性能を比較します。

優劣がはっきりしている箇所には赤丸を入れました。

比較項目ColorfulBox(カラフルボックス)mixhost(ミックスホスト)
サービス開始年月2018年7月2016年6月
運用サイト数非公開非公開
WebサーバーLiteSpeed
(ライトスピード)
LiteSpeed
(ライトスピード)
PHPPHP5,7,8系PHP5,7,8系
データベースMariaDB
(マリアディービー)
MariaDB
(マリアディービー)
HTTP/2
HTTP/3
WordPress
簡単インストール
自動バックアップ過去14日自動バックアップ
東日本もしくは西日本に保存
過去14日自動バックアップ
アダルトサイト対応
BOX2プラン以上
WAFWAF
IPS(Intrusion Prevention System)
IDS(Intrusion Detection System)
利用可能
×
無料SSL
Let’s Encrypt

Let’s Encrypt
電話サポート××
メールサポート
チャットサポート×
サーバー稼働率非公開99.99%以上
SLA非対応稼働率 99.99%保証
データセンター立地国内データセンター
東日本もしくは西日本の選択が可能
国内データセンター
プラン変更可能(データ移行不要)可能(データ移行不要)
無料お試し期間30日間30日間(返金)
ColorfulBox(カラフルボックス)とmixhost(ミックスホスト)の基本スペック比較

優劣がついた項目を詳しくみていきます。

運用実績の比較

mixhost(ミックスホスト)の方が約2年長い運用実績があります。

ColorfulBox(カラフルボックス)も十分に長い運営実績がありますが、ノウハウがものをいうレンタルサーバー運営としてはmixhost(ミックスホスト)にアドバンテージがあります。

バックアップの比較

自動バックアップの期間は、過去14日分と同じです。

ただし、レンタルサーバーと異なる地域(サーバーが東日本ならバックアップは西日本、サーバーが西日本ならバックアップは東日本)にバックアップを置けるColorfulBox(カラフルボックス)にメリットがあります。

ユーザーサポートの比較

電話サポートに対応しているColorfulBox(カラフルボックス)が優位です。

また、ColorfulBox(カラフルボックス)はチャットにも対応しているため、気軽な問合せに便利です。

フォームによる問い合わせは、やり取りに時間が掛かるためチャットでのサポートのメリットは大きいです。

稼働保証の比較

mixhost(ミックスホスト)は、サーバーの99.99%稼働を保証しており、下回った場合は返金請求が可能です。

実際には返金請求の手間と返金される額を考えると使う可能性は低いですが、稼働率の保証はサービスへの自信の現れです。

セキュリティの比較

WAFを追加料金なしで利用できるColorfulBox(カラフルボックス)が優れています。

WAFは、「Webアプリケーションファイヤーウォール」の略称です。

ColorfulBox(カラフルボックス)とmixhost(ミックスホスト)の詳細は、下記の記事で確認できます。

ColorfulBox(カラフルボックス)とmixhost(ミックスホスト)のプラン比較

mixhost(ミックスホスト)の最安値スタンダードプランとColorfulBox(カラフルボックス)における同価格帯のBOX2プランで費用と性能を比較します。

優劣がはっきりしている箇所には赤丸を入れました。

比較項目ColorfulBox(カラフルボックス)
BOX2プラン
mixhost(ミックスホスト)
スタンダードプラン
初期費用無料無料
月額(12ヶ月契約)初回:583円
更新:1,166円
初回:968円
更新:2,178円
ディスクタイプSSDSSD
ディスク容量700GB無制限
CPU割り当て4vCPU非公開
メモリ8GB非公開
利用可能
データベース数
無制限無制限
独自ドメイン永久無料無料有料
(初年度無料)
マルチドメイン数無制限無制限
サブドメイン数無制限無制限
転送量無制限無制限
PV/UU目安非公開25,000PV/月
電話サポートなしなし
WordPress引越し無料引越しツール提供
できない場合は有料
ColorfulBox(カラフルボックス)とmixhost(ミックスホスト)のプラン比較

優劣がついた項目を詳しくみていきます。

価格の比較

どちらも初期費用は無料。

初回契約時の月額費用は、ミックスホストが55%オフ、カラフルボックスが50%オフです。

月額費用は、ColorfulBox(カラフルボックス)が安く、mixhost(ミックスホスト)の約半額になります。

mixhost(ミックスホスト)はディスク容量無制限なので、大量のデータを保存する場合にはコストパフォーマンスが上がりますが、ディスク容量700GBのColorfulBox(カラフルボックス)で通常は足ります。

30日無料お試し

ドメインずっと無料

ColorfulBox(カラフルボックス)とmixhost(ミックスホスト)には、ピックアップした以外のプランもあります。

他のレンタルサーバーを含めたのプラン毎の価格表は下記を見てください。

ディスク容量の比較

mixhost(ミックスホスト)は、無制限にディスク容量を使えます。

一方、ColorfulBox(カラフルボックス)のディスク容量は700GBですが、画像、動画を大量に扱うアダルトサイト以外で、この容量を超えることはまずないと思います。

大量の画像と動画を使うアダルトサイトのみ、mixhost(ミックスホスト)が必要な場合があります。

独自ドメイン永久無料

ColorfulBox(カラフルボックス)は、BOX2〜BOX8を12ヶ月以上で契約すると独自ドメインが永久無料になります。

mixhost(ミックスホスト)は、初年度のみ独自ドメイン無料、2年目以降は別途費用が発生します。

WordPress引越し比較

他のレンタルサーバーからWordPressの引越しをおこなう場合、重要な比較項目です。

mixhost(ミックスホスト)には、WordPress引越しツールが提供されていますが、ツールで引越しができない場合は有償対応となります。

一方、ColorfulBox(カラフルボックス)は無償でWordPress引越し対応をしてくれます。

ColorfulBox(カラフルボックス)が向いている人

初心者には価格と性能バランスがとれたColorfulBox(カラフルボックス)がおすすめです。

カラフルボックスが向いている人
  • 低価格でレンタルサーバーを使いたい人
  • 電話サポートが必要な初心者
  • 大量の画像、動画コンテンツを扱わない人
  • 他のレンタルサーバーから引越してくる人

カラフルボックス(ColorfulBox)【公式サイト】

カラフルボックスは初回契約50%OFFで月額484円〜

\ドメインずっと無料/

30日無料お試し

ドメインずっと無料

mixhost(ミックスホスト)が向いている人

ColorfulBox(カラフルボックス)よりも2年長い運用実績は魅力ですが、特殊な事情を持つ人にmixhost(ミックスホスト)をおすすめします。

ミックスホストが向いている人
  • アダルトサイトを運営する人
  • 大量の画像と動画を扱い無制限のディスク容量が必要な人
  • SLA(稼働時間保証)が必要な人

ミックスホスト(mixhost)【公式サイト】

「クラウドとレンタルサーバーのいいとこ取り」をキャッチコピーにするクラウド型レンタルサーバー。全プランがSSDを採用し、高速サーバーとサイトの成長に合わせて自由にプランを変更できるのが特徴。

\90秒でスタートできるWordPressクイックスタート!/

30日無料お試し

ディスク容量無制限

「mixhost(ミックスホスト)とColorfulBox(カラフルボックス)比較」まとめ

まとめ

万人におすすめしたいレンタルサーバーは、コストパフォーマンスに優れたColorfulBox(カラフルボックス)です。

サービス開始当初は、似たような価格と性能でしたが、徐々に独自の路線に舵を切り現在に至っています。

ディスク容量無制限のmixhost(ミックスホスト)は、アダルトコンテンツで画像と動画を大量に使うケースに向いています。

それ以外のケースでは、ColorfulBox(カラフルボックス)を選ばない理由はありません。

特に電話サポートが重要な初心者にはおすすめです。

まとめ
  • ColorfulBox(カラフルボックス)がおすすめ
  • 大量の画像と動画を扱う場合はmixhost(ミックスホスト)を検討
  • 初回契約時に大幅な割引があるため長期契約がおすすめ

30日無料お試し

ドメインずっと無料

関連記事です。

mixhost(ミックスホスト)とColorfulBox(カラフルボックス)は、アダルト専用サーバーの用意もあります。